-
研修内容
教育・業務改善・研究を組み合わせて学びの軸を設計できます。
-
研修期間
6ヶ月から2年半まで。ライフステージに合わせて選択可能です。
-
勤務形態
契約社員・出向のいずれかを選択できます。
選べる3つの研修要素
curriculum
“成長の方向性”に応じて選択できます
content options
飯塚病院リハビリテーション部のレジデント制度では、臨床スキルだけでなく、教育スキルや業務改善スキルも獲得できます。 登録理学療法士の資格を有している場合は、呼吸または循環器の認定理学療法士を目指すプログラムも用意されています。 また、オプションとして臨床研究やICUでの実践経験を積むことも可能です。 あなたのキャリアに最適な内容を選んでください。
※詳細はオプションプログラムのページをご覧ください。
-
臨床スキル
専門領域での実践経験を蓄積
-
教育スキル
教育指導体制・研修企画・フィードバック実践
-
業務改善スキル
問題発見・解決能力、効率化スキル
ライフプランや所属機関に応じて
duration options
レジデント制度では、「短期集中(6ヶ月)」「中長期(1〜1年6ヶ月)」「長期(2〜2年半)」の3つの期間から選択が可能です。 いずれのコースも、4月または10月からの開始を選択できます。 ご自身のライフプランや勤務状況に合わせて、最適なスタイルをお選びください。
コース | 期間 | 特徴 |
---|---|---|
短期集中 | 約6ヶ月 | 短期間でポイント研修・テーマ限定型 |
中長期 | 約1年〜1年半 | 一通りの経験と教育要素までカバー |
長期 | 約2年〜2年半 | 指導や改善活動まで含む総合研修型 |
契約 or 出向、どちらでも参加可能
working style
レジデント制度では、「契約社員コース」「出向コース」のいずれかを選ぶことができます。 契約社員コースでは、飯塚病院に直接入職し給与も飯塚病院から支給されます。 出向コースでは、現勤務先に所属しながら飯塚病院へ出向し、給与は現勤務先から継続して支給されます。
勤務形態 | 給与支払 | 給与 | 現在の病院や施設 |
---|---|---|---|
契約社員 | 飯塚病院から支払い | 基本給・ボーナス:人事規定に準拠 | 退職が必須 |
出向コース | 現勤務先から支払い | 勤務先病院の給与規定に準拠 | 飯塚病院と現勤務先の契約が必要 |